VEXについて
ABOUT
VEXロボティクスとは
VEXは、アメリカで生まれたSTEM教材です。
ロボット工学を通じて次世代の暮らしに必要とされる【主体性】を育むことを目的に開発されました。ハードウエア(ロボット)の販売だけではなく、最新の学習環境を提供できるようソフトウエアとカリキュラムが開発されています。また毎年新しいテーマの競技大会を開催しており、世界中のこどもたちは、競技大会を通じてSTEM教育に没頭しています。
この4つの構成要素で、こどもたちは【考え→行動し→検証する】をくり返し、主体的に学習するプロセスを身につけるだけではなく、ソーシャルスキルも学ぶことができる教材です。
4つの構成要素
- ハードウエア
- 小学生を対象にした授業に導入しやすいロボットから、世界で24,000チームが使用する競技用ロボット、研究用の本格的なロボットの3機種がラインナップ。
- ソフトウエア
- 専用のソフトウエアを使用すれば、すぐに自律ロボット製作に取り組めます。簡易的なブロック言語から本格的なテキスト言語の移行のしやすさが特徴的。
- カリキュラム
- ロボット工学とコンピューターサイエンスの名門カーネギーメロン大学とSTEM教育に準拠したカリキュラムを共同開発し、60ヵ国以上で無料配布。
- 競技大会
- ワークショップや練習大会、本戦を含むイベントを、世界中で年間2,500回開催しています。世界大会は、一堂に会する参加者の多さがギネス記録になっています。